現在位置:
- トップ
- ソリューション2
- HPC ソリューション
- CAEモデル
- Dytran

衝撃解析・流体構造連成解析機構解析なら「Dytran」
「Dytran」なら衝撃問題及び流体との相互作用を含む現象を解析し、複雑な工学的問題の解決することが可能です。
製品概要
Dytranは、衝突や衝撃など構造物に短時間で発生する複雑な現象を解析する陽解法非線形有限要素法(explicit nonlinear FEM)と流体の非定常流れを解析する有限体積法(FVM)、 流体と構造の連成問題を解析するダイレクトカップリング(1計算サイクル内の相互作用)を用いた強連成(SI:Strong Interaction)法をワンパッケージで提供するソルバー製品です。
独自の連成機能を使用して、構造要素の非線形構造解析と、流体や極度の変形をする固体材料の非定常流れ解析を統合し、 1つのソフトウエアでFSI (FSI=Fluid-Structure Interaction:流体構造連成の略称)解析を実行することができます。
様々な業界での適用事例
■航空宇宙
・航空機の不時着
・燃料タンクのスロッシングと破壊
・バードストライク
・航空機におけるエンジンブレードの封じ込め
・航空機の耐衝撃性
・シートの安全性設計
・衛星へのデブリ衝突


■自動車・輸送用機器
・エアバッグ展開とOOP(アウトオブポジション)乗員安全性の検討
・・人体ダミーや人体モデルとシートの安全性設計
・・車両の衝突試験
・タイヤの性能解析(ハイドロプレーニング現象、雪上走行、泥・砂上走行など)
・燃料タンクのスロッシングと破裂
Dytranの精度は、物理的実験との相関関係により証明されています。Dytranは、プロトタイプがどのように現実世界のさまざまな動的イベントに対応するかを予測し、製品破壊に至る潜在的な原因の検討に役立ちます。
その他、以下のような業界にもご利用可能です。
■防衛・軍事
・指向性爆薬シミュレーションによる武器設計(SHAPED CHARGE)
・弾丸の貫通とターゲットの穿孔(PENETRATION)
・ハイドロダイナミック・ラム(HRAM)
・船舶の衝突、水中爆発(UNDEX)
・潜水艦の耐爆性と残存性(SURVIVABILITY)
■土木・建設
・航空機による鉄筋コンクリート防護壁への衝突
・重機・建機の燃料タンク・オイルタンクスロッシング現象
■スポーツサイエンス
・スポーツ用品のインパクト解析
・人体モデルを用いた動作解析
■電気・電子・精密機器
・プリンターの紙送り機構(PAPER FEEDING , JAMMING)
・トナーのかき混ぜ(TONER MIXTURE)
・落下試験(TV、携帯、ヘルメット、PC、リモコンなど)(DROP TEST)
おすすめワークステーション

CERVO Grasta Type-IS2S-Q-SW01
最大 1CPU 第 2 世代 インテル® Xeon® Scalable シリーズ・プロセッサー搭載 最大 2TB(256GB x8)Registered-ECC メモリ対応(DDR4-2933 / 6 チャンネル) 最大 1GPU(NVIDIA® Quadro RTX™ 8000)対応(PCI Express Gen3(x16)) オンサイト・ハードウェア保守対応可能(有償オプション)
オペレーティング・システム : オプション(Windows® / Linux 対応)プロセッサー : [1 基] インテル® Xeon® Gold 5220R プロセッサー(24 コア / 2.2GHz)
メモリー : 96GB (16GBx6) DDR4-2666 Registered-ECC
ストレージ : 480GB 高耐久 SSD + 4TB 高耐久 HDD
光学ドライブ : DVD スーパーマルチ
ネットワーク : [2 ポート] ギガビット
IPMI : Intelligent Platform Management Interface v.2.0
グラフィック(描画・計算) : NVIDIA® Quadro RTX™ 4000 8GB-GDDR6(PCI Express Gen3(x16))
電源ユニット : 900W/100V 80 Plus Gold 認証 保証 :3 年間センドバック方式・ハードウェア保証 その他 : オンサイト・ハードウェア保守対応(有償オプション) 「Dytran」 は、衝撃問題及び流体との相互作用を含む現象を解析し、複雑な工学的問題の解決を支援します。
※ 本モデルの価格には、「Dytran」のソフトウェア費用およびインストール費用は含まれておりません。
※ 本モデルのカスタマイズは、営業窓口までお問い合わせ下さい。