現在位置:
- トップ
- ソリューション2
- HPC ソリューション
- 科学技術計算
- Frontflow

流体解析ソフトウェア「FrontFlow」
多種多様な解析に対し大規模かつ並列計算を低コストで実現するカスタマイズ性の高いソフトです。
FrontFlowとは
数値流体シミュレーションは計算機能力はもちろんのこと、数値モデルや計算技術の躍進とともに、より複雑で大規模な内容が求められています。
〔FrontFlow〕は文部科学省による「戦略的革新シミュレーションソフトウェアの研究開発プロジェクト」のうち、流体解析分野の成果から生まれたプログラムです。 目的に応じてFrontFlow/redとFrontFlow /blueの系統があり、どちらも理論的基礎は非定常流動を高精度に予測可能なLarge Eddy Simulation(LES)です。
redは燃焼を伴うような非定常な乱流の予測をします。blueは非圧縮性流体の非定常流れを高精度に予測します。 パッケージソフトとしてアドバンスソフト株式会社から発売されています。

「FrontFlow」ソフトウェアの特徴
有限要素法による流体解析ソフトウェア FrontFlow/blue
基礎方程式 : 3 次元非定常非圧縮性 Navier-Stokes 方程式
乱流モデル: LES (標準スマゴリンスキーモデル、ダイナミックモデル)、DES
時間積分法 : 陽解法、陰解法( Crank-Nicolson 法)
離散化手法 : 時間・空間 2 次精度 有限要素法
対応メッシュ : 六面体、および四面体要素 移動・回転座標系 /Overset メッシュに対応
並列計算機能 : 領域分割法による大規模計算・自動最適化領域分割統合ツール
その他の機能: 流体音響解析、キャビテーション解析、熱輸送解析
キャビテーション解析: 均質流体モデルにより液体体積率の時間発展を計算し、キャビテーションを伴う非定常流れを解析することができる。

乱流燃焼解析ソフトウェアFrontFlow/red
基礎方程式 : 質量、運動量、エネルギーおよび化学種の各保存方程式および状態方程式
離散化手法 : 節点中心法を用いた有限体積法
対応メッシュ : 六面体、三角柱、四角錘、四面体およびこれら要素の混在したメッシュ
乱流モデル : LES または RANS (Reynolds Averaged Navier-Stokes) モデル
燃焼モデル : アレニウスの式による総括反応、素反応モデルおよび渦消散モデル
並列計算機能 : 領域分割法による大規模計算・自動最適化領域分割統合ツール
FrontFlow/Red は言語 Fortran で,OpenFOAM はオブジェクト指向言語 C++で開発されている。

おすすめワークステーション

CERVO Grasta Type-ES2S-Q-SW4
最大 2CPU 第 2 世代 インテル® Xeon® Scalable シリーズ・プロセッサー搭載
最大 4TB(256GB x16)Registered-ECC メモリ対応(DDR4-2933 / 12 チャンネル)
最大 2GPU(NVIDIA® Quadro RTX™ 8000)対応(PCI Express Gen3(x16))
オンサイト・ハードウェア保守対応可能(有償オプション)
オペレーティング・システム : Windows® 10 Pro 64bit DSP 版
プロセッサー : [2 基] インテル® Xeon® Gold 5220R プロセッサー(24 コア / 2.2GHz)
メモリー : 128GB(16GB x8)DDR4-2933 Registered-ECC
ストレージ : 480GB 高耐久 SSD + 4TB 高耐久 HDD
光学ドライブ : DVD スーパーマルチ
ネットワーク : [2 ポート] ギガビット
IPMI : Intelligent Platform Management Interface v.2.0(LAN ポートの1つを兼用)
グラフィック : NVIDIA® Quadro® P620GB-GDDR5(PCI Express Gen3(x16))
電源ユニット : 1,200W/200V(1,000W/100V)80 Plus Platinum 認証
保証 : 3 年間センドバック方式・ハードウェア保証
その他 : オンサイト・ハードウェア保守対応(有償オプション)
「FrontFlow」は文部科学省による「戦略的革新シミュレーションソフトウェアの研究開発プロジェクト」のうち、流体解析分野の成果から生まれたプログラムです。
※ 本モデルの価格には、「FrontFlow」のソフトウェア費用およびインストール費用は含まれておりません。
※ 本モデルのカスタマイズは、営業窓口までお問い合わせ下さい。