Be-Clia for CAD Type-SC8SW06
BRICSCAD® Classic プリインストール・モデル(スリム・タワー型筐体)

最短 10 営業日~出荷1 年間センドバック方式ハードウェア保証 BRICSCAD® Classic プリインストール・モデル(スリム・タワー型筐体)
CAD ソフトウェア
BRICSCAD® Classic
オペレーティング・システム
Windows® 10 Pro 64bit DPS 版
プロセッサー
インテル® Core™ i5-9500 プロセッサー
メモリー
16GB (8GBx2)
ストレージ
500GB SSD
光学ドライブ
DVD スーパーマルチ
ネットワーク
ギガビット
グラフィック
NVIDIA® Quadro P620 2GB-GDDR5
電源ユニット
300W 80 Plus Bronze 認証
- オンライン販売価格230,000円(税別)
「APPLIED Be-Clia Type-SC8SW06」は、BRICSCAD® Classic プリインストールのデスクトップ・パソコンです。BricsCAD は、強力な CAD ソフトウェアで、高度な 2D ツールとインテリジェント 3D ダイレクトモデリングをネイティブ dwg 上で、使い慣れた機能として統合しています。
パソコンを構成する部材は信頼性の高い部材のみを採用し、国内(福岡市)の自社工場で企画・製造し、12 時間の品質・動作・エージング検査済みです。標準で 1 年間のセンドバック方式ハードウェア保証、有償オプションで免責無しの延長保証「W3/W5 延長保証サービス」やストレージ交渉に対応する「データ復旧サービスパック」などもご選択いただけます。
BricsCAD は高い品質の .dwg 互換 CAD です。
(RICSCAD® Classic プリインストール)

BricsCAD は、強力な CAD ソフトウェアで、高度な 2D ツールとインテリジェント 3D ダイレクトモデリングをネイティブ dwg 上で、使い慣れた機能として統合しています。非常に競争力のある価格でご提供しており、Windows と Linux 上で動作します。
お客様の AutoCAD 資産(DWG,DXF データ)をそのまま BricsCAD で継承が可能です。互換 CAD として、外部参照編集、自動調整寸法、マルチテキスト編集、クイック選択、ワイプアウト、画層状態管理、CUI メニューファイルなどの機能にいち早く対応しております。
BricsCAD® と AutoCAD® を比較

おすすめポイント

Windows® 10
Pro 64bit

第 9 世代 インテル®
Core™ プロセッサー

最大 64GB メモリ
2 チャンネル駆動

高速ストレージ
SSD (SATA)

最大 2 基
SSD / HDD

NVIDIA®
Quadro® GPU

RAID
機能

USB 3.1 Gen1
Type-A 4 ポート
国内自社工場(福岡市)で熟練エンジニアによる生産

BTO パソコン・HPC 製品を構成する部材は、自社品質基準をクリアしたものだけを採用しています。高い性能と耐久性を求められる HPC 製品はもちろんのこと、一般事務などで利用される BTO パソコンについても、安心してご利用いただけるように、部材採用選定から製造まで、一貫して品質向上に努めています。また、部材供給メーカーや国内正規代理店とも、定期的な品質ミーティングを行っています。
業界屈指の診断ツール「QuickTechProfessional」による品質検査
国内自社工場(福岡市)で生産される BTO パソコン・HPC 製品は、業界標準検査の「QuickTech Professional」による診断を行っています。プロセッサー、メモリー、ストレージ などのコンピューターを構成する各部材に対し、実際に稼動している時と同じ状態を再現して負荷検査を行います。
それぞれの部材に対し、個別の強力な診断プログラムが用意されています。 (※ 例えば、メモリの診断では定評あるメモリ診断アルゴリズム「Jump」をはじめ、6 種類の診断アルゴリズムを駆使してエラーを検出します。)
こうして、ソフトウェア的に負荷をかけることにより、従来の診断ツールでは発見できなかったエラーの検出も可能になりました。この「QuickTech Professional」で診断された結果を「診断書」として製品に添付いたします。これが、「品質合格の証」です。

確かな信頼性と豊富なカスタマイズから選べる Be-Clia シリーズ
アプライド「Be-Clia(ビー・クライア)」シリーズは、法人様向けのビジネス・スタンダード・パソコンです。一般事務用途から、画像・動画編集、CAD などのグラフィック性能を必要とする用途まで、豊富なカスタマイズをご用意しています。また、WEB 上ではカスタマイズできない特別仕様については、メールやお電話でのお問い合わせで対応させて頂きます。

第 8 世代 Intel® コア・プロセッサ搭載でビジネスを加速
第 9 世代 Intel® コア・プロセッサ搭載でさらなるマルチスレッド対応
幅広いニーズに合わせた、豊富なカスタマイズに対応 ※順次追加中
使いやすさを追求した、前面 USB3.0 ポートを標準搭載
作業環境を劇的に改善する、3 画面モニタ出力に標準対応
全機種国内製造の高品質・安心モデル選べる
グラフィック、Quadro® & GeForce® を選択可能
シャープなレスポンスを提供、全モデル SSD 標準装備
最短で 2~3 営業日で工場出荷に対応
有償オプション:免責不要延長保証 W3/W5 延長保証
ビジネスシーンで活躍するスリム型ケース
メンテナンス性に優れたスリム型ケースです。クイックレリースサイドパネルとツールレス構造が採用されており、工具無しにパーツの組込みやメンテナンスを行なうことができます。3.5 インチシャドーベイの他、2.5 インチシャドーベイも用意されていますので、トレンドにあわせたストレージ構成に仕上げられます
さらに、昨今のコンシューマ環境では利用頻度の少なくなった5インチベイも用意。光学ドライブが必要なビジネスソリューションにも対応します。拡張面では 4 基のロープロファイル用拡張スロットが用意されており、グラフィックカードや各種インターフェースの増設も可能です。
フロントには USB3.0 ポートとオーディオ (IN/OUT) の他にカードリーダーも用意され、デジカメやビデオカメラなどの外部データを簡単に読み取ることが可能です。スリムケースながらも優れたメンテナンス性と拡張性を実現しているため、ビジネスでのシチュエーションでの活用が期待できる製品です。

Windows® 10 Pro 64bit DSP 版 搭載

Windows® 10 はスタート メニューなど、Windows® 7 と共通する点が多く、すぐに慣れて簡単にご利用いただけます。起動と再開にかかる時間が短縮されているだけでなく、お客様の PC を絶えず保護するために、強固なセキュリティ機能が搭載されています。また、現在お使いのソフトウェアやハードウェアに対応するように配慮されています。
Windows® 10 Pro 64bit は、コンシューマー向けの Windows® 10 Home 64bit の全機能に加えて、暗号化、リモート ログイン、仮想マシン作成など、ビジネスに必要な機能が搭載されています。
会社や学校のドメインや Azure Active Directory に接続しネットワーク ファイル、サーバー、プリンターなどを利用できます。また、BitLocker を使用してセキュリティを強化し、暗号化およびセキュリティ管理でデータを保護できます。そのほかにも、仕事用のコンピューターにリモートデスクトップでログインでき、Hyper-V で仮想マシンを作成、実行すれば、同一 PC 上で同時に複数の OS が実行可能です。
第 9 世代 インテル® Core™ プロセッサー (Coffee Lake - R)
新しい第 9 世代 インテル® Core™ プロセッサーは、前世代からコア数増加・マルチタスク最適化・内蔵グラフィック強化などが改良されている点が特徴です。特にアンロック対応を表す「K」ナンバーは、最高峰の i9 プロセッサーで、最大 5.0GHz のシングル・コアでのターボ周波数や最大 16MB のインテルスマートキャッシュを備えています。
パフォーマンスをさらに高めたい場合は、確実なオーバークロックを可能にするソルダリング仕様サーマル・インターフェイス・マテリアル (STIM) などの新しい強化機能や、向上したオーバークロックのカスタマイゼーションによってプロセッサー・パフォーマンスを微調整し、可能性を最大限に引き出すことができます。
複数のアプリケーションを利用するビジネス環境はもちろんのこと、画像作成や動画処理をするマルチメディア環境、大学・研究機関での簡易数値計算などの処理など、従来環境で処理速度にご不満だったユーザー様にご満足いただける性能が備わっています。

最大 64GB / 2チャンネル 構成に対応した 高品質メモリー

最新の DDR4 メモリーで、最大 2,666MT/s の高速化に対応しています。また、4 スロットを利用して、最大で 64GB メモリーを実装できます。(プロセッサー仕様に依存します)
2 スロット以上を利用することで、最大 2 チャンネルのメモリ帯域が利用でき、通信速度が向上します。
B365 チップセット搭載マザーボード
第 9 世代および第 8 世代 インテル® Core™ プロセッサーに対応した H370 チップセット搭載マザーボードを採用しています。
M.2 スロットが実装されているので、データ転送速度を最大 32Gb/s まで押し上げる SATA3 6Gb/s および PCIe Gen3 x4 Ultra M.2 インターフェースに対応します。 また、世界最速の U.2 PCIe Gen3 x4 SSD を取り付けることができます。
また、高性能と応答性を再定義する Intel® Optane™ メモリテクノロジーと Intel® Optane™ ストレージテクノロジーに対応します。
このマザーボードには、次世代ハイブリッド設計が採用されています。精確な制御を実現し、安定した電源を供給します。また、CPU に効率的かつ安定した電力を供給することで、マザーボードの安定性を大幅に向上させて寿命を延ばします。

高速パフォーマンスと信頼性を兼ね備えた SSD

SSDのパフォーマンス強化により、Webの閲覧、ゲームプレイ、システムの起動をすばやく簡単に実行でき、高速パフォーマンスと信頼性により、パソコンの日常的なコンピューティング・エクスペリエンスが向上します。
軽量で耐衝撃性に優れた SSDは、可動部品を使用していないので、不慮の衝撃や落下からデータを保護できます。
高性能と表現性に優れたグラフィックスカード搭載
クリエイティブ用途、特に動画編集や静止画のエフェクト描画に多く用いられている OpenGL に最適化された Quadro® シリーズのグラフィックスカードを搭載することで、OpenGL を利用したソフトウェアやそのエフェクトで高い描画速度を発揮します。
また、RGB 各色 10bitカラー(約 10 億 6433 色)出力に対応*し、滑らかなグラデーションや自然に近い色の表現を可能にします。
*10bit 出力に対応したディスプレイやソフトウェアが必要となります

Quadro® シリーズは、多数のクリエイティブ系ソフトウェアメーカーと共同でドライバを開発し、 安定・長期のドライバの提供、また高いパフォーマンスと信頼性により、多数のメーカーから認証を得ています。

Quadro® シリーズは、NVIDIA が GPU からカードまで開発、設計、製造、検査まで一括管理しています。また、メーカーとしての長期保証も付属しており、あらゆる制作環境で安心してお使いいただけます。

3DCG や CAD などのモデリングやレンダリングなど、OpenGL や DirectX を使用した描画処理に高速・高画質のパフォーマンスを提供します。

各色 10bit の正確なカラー表現に加え、画像編集におけるぼかしやゆがみなどのデータへのエフェクト適用や、動画編集におけるリアルタイム再生やエンコードの高速処理も可能です。
高効率 80 Plus Bronze 認証電源

コンピューターやサーバーの電源が 20% ~ 100% の負荷環境下において、電源交換効率 80% 以上がスタンダードという基準に対して、 80 Plus Bronze は、82% 以上 (20% 負荷時)、85% 以上 (50% 負荷時)、82% 以上 (100% 負荷時) の効率性を発揮する電源ユニットを標準採用しています。
電力変換効率の向上した電源ユニットは、発熱の減少によって冷却ファンの回転数の低下による静音化や電子部品の劣化低減が可能になり、コンピュータの快適性や省電力性の向上と同時に製品寿命も伸びます。
モデル名 | APPLIED Be-Clia for CAD Type-SC8SW06 | |
CAD ソフトウェア | BRICSCAD® Classic | |
外形寸法 | 約 (W)102 x (D)390 x (H)338 mm | |
※突起部は除く | ||
オペレーティング システム |
標準 | Windows® 10 Pro 64bit |
対応 | Windows® 10 Pro / Home 64bit | |
電源ユニット | 定格出力 | 300W |
ユニット数 | 1 基 | |
仕様 | 80 Plus Bronze 認証 | |
チップ・セット | 名称 | インテル® B365 チップセット |
PCI Express 最大レーン数 |
16 レーン | |
セキュリティ・チップ | 非搭載 | |
プロセッサー | 名称 | インテル® Core™ i5-9500 プロセッサー |
プロセッサー数 | 1 基 | |
動作周波数 | 3.0GHz | Max4.4GHz | |
コア数 | 6 コア | 6 スレッド | |
L3 キャッシュ | 9MB | |
PCI Express 最大レーン数 |
16 レーン | |
その他 | Coffee Lake - R | |
プロセッサー・ファン | 静音ファン搭載プロセッサー・ファン | |
メモリー | 標準 | 16GB (8GBx2) |
最大容量 | 64GB | |
スロット数 | 4 スロット (空き:2 スロット) | |
仕様 | DDR4-2666 | Non-ECC | Un-Buffered | |
チャンネル数 | 2 チャンネル | 最大 2 チャンネル | |
ストレージ | 容量 | 500GB |
規格 | SATA3 | SSD | 耐久仕様 | |
読み出し (シーケンシャル) |
545MB/s | |
書き込み (シーケンシャル) |
非公開 | |
TBW (総書込みバイト量) |
非公開 | |
MTBF (平均故障間隔) |
100 万時間 | |
対応 RAID 機能 (SATA) | RAID 0, RAID 1, RAID 5, RAID 10, Intel® Rapid Storage Technology 17 | |
※マザーボードの搭載機能です。 | ||
※OS により対応状況が異なります。 | ||
光学ドライブ | DVD スーパーマルチ | |
グラフィック | 名称 | NVIDIA® Quadro® P620 |
メモリー | 2GB | GDDR5 | |
ポート | miniDisplayPort:4 ポート | |
最大画面出力 | 最大 3 画面出力 | |
サウンド | 仕様 | Realtek® ALC 892 High Definition Audio Codecs |
チャンネル | 7.1ch | |
ネットワーク | 名称 | インテル® Ethernet Connection I219-V |
インターフェイス | 1000BASE-T | 100BASE-TX | |
ポート数 | 1 ポート | |
各種ポート | USB | USB3.1 Gen1 Type-A:4 ポート (前:0 ポート | 背:4 ポート) |
USB3.1 Gen1 Type-C:1 ポート (前:0 ポート | 背:1 ポート) | ||
USB3.0:1 ポート (前:1 ポート | 背:0 ポート) | ||
USB2.0:4 ポート (前:2 ポート | 背:2 ポート) | ||
その他 | PS/2:1 ポート | |
拡張ソケット | 1 x ウルトラ M.2 ソケット (M2_1), 最大 Gen3 x4 (32 Gb/s) までのタイプ M Key 2242/2260/2280 M.2 PCIe モジュールに対応 | |
1 x ウルトラ M.2 ソケット (M2_2), M Key タイプ 2242/2260/2280/22110 M.2 SATA3 6.0 Gb/s モジュールに対応。 および M.2 PCI Express モジュール 最大 Gen3 x4 (32 Gb/s) | ||
※ M2_2 が SATA タイプ M.2 デバイスで使用されている場合は、SATA3_0 は無効になります。 | ||
※ Intel® Optane™ テクノロジーに対応 | ||
※ 起動ディスクとして NVMe SSD に対応 | ||
拡張スロット | 2 x PCI Express 3.0 x16 スロット (PCIE1/PCIE3: でシングル x16 (PCIE1); でダブル x16 (PCIE1) / x4 (PCIE3)) | |
1 x PCI Express 3.0 x1 スロット (フレキシブル PCIe) | ||
1 x M.2 ソケット (Key E), タイプ 2230 WiFi/BT モジュールに対応 | ||
※ 起動ディスクとして NVMe SSD に対応 | ||
ドライブ・ベイ | 5 インチ:1 ベイ (空き:0 ベイ) | |
3.5 インチ・シャドウ:1 ベイ (空き:1 ベイ) | ||
2.5 インチ・シャドウ:1 ベイ (空き:0 ベイ) | ||
入力機器 | キーボード | スタンダード・キーボード ※USB 接続 |
マウス | オプティカル・マウス ※USB 接続 | |
保証 | 期間 | 1 年間 |
方式 | センドバック方式ハードウェア保証 |