現在位置:
- トップ
- ワークステーション
- CERVO Calcul
- CERVO Calcul Type-TXS
CERVO Calcul Type-TXS
簡易計算向けワークステーション(最大 18 コア CPU / 最大 2GPU)

最短 10 営業日~出荷3 年間センドバック方式ハードウェア保証 インテル® Core™ X シリーズ・プロセッサー搭載
最大 256GB(32GB x8)メモリ対応(DDR4-2933 / 4 チャンネル)
最大 2GPU(NVIDIA® Quadro / GeForce)対応(PCI Express Gen3(x16))
オンサイト・ハードウェア保守対応可能(有償オプション)
オペレーティング・システム
Windows® 10 Pro 64bit
プロセッサー
インテル® Core™ 10900X プロセッサー(10 コア / 3.7GHz)
メモリー
16GB(8GB x2)DDR4-2933
ストレージ
500GB SSD + 1TB 高耐久 HDD
光学ドライブ
DVD スーパーマルチ
ネットワーク(有線)
[2 ポート] ギガビット
ネットワーク(無線)
非搭載
Bluetooth
非搭載
グラフィック
NVIDIA® GeForce® GT710 2GB-DDR3(PCI Express Gen3(x16))
電源ユニット
750W/100V 80 Plus Gold 認証
保証
3 年間センドバック方式・ハードウェア保証
その他
オンサイト・ハードウェア保守対応(有償オプション)
- オンライン販売価格258,000円(税別)
国内自社工場(福岡市)で熟練エンジニアによる生産

高い性能と耐久性を求められる HPC 製品はもちろんのこと、一般事務などで利用される BTO パソコンについても、お客様が安心してご利用いただけるように、自社品質基準をクリアした部材のみを採用し、企画から製造までを自社工場(福岡市)で一貫して行っています。
また、部材供給メーカーや国内正規代理店とも定期的な品質ミーティングを行い、安定した製品のご提供はもちろんのこと、継続的な品質向上に努めています。万が一、製品が故障した場合でも、より迅速で確実な修理対応を可能にするために、製造工場に隣接するサービス部門と連携した修理体制を整えています。
おすすめポイント

Windows® / Linux
動作検証済

インテル® Core™ X
プロセッサー

最大 256GB メモリ
4 チャンネル

最大 2 GPU
PCIe 32 レーン

USB3.2 Gen2x2
Type-C x1

ギガビット
LAN x2

750W 電源8
80 Plus Gold 認証

3 年間センドバック
ハードウェア保証
選べるオペレーティング・システム(Windows® / Linux 対応)

オペレーティング・システムは、Windows® 10 はもちろんのこと、Linux(Ubuntu)にも対応しています。
Windows® 10 はスタート メニューなど、Windows® 7 と共通する点が多く、すぐに慣れて簡単にご利用いただけます。起動と再開にかかる時間が短縮されているだけでなく、お客様の PC を絶えず保護するために、強固なセキュリティ機能が搭載されています。また、現在お使いのソフトウェアやハードウェアに対応するように配慮されています。
Linux OS は、ディストリビューションやバージョンにより、最新のハードウェアへの対応が異なるため、ドライバーの対応などのハードウェアの動作確認が必要不可欠になります。本モデルでは、各ディストリビューションやバージョンごとに動作検証を行っていますので、安心してご利用いただけます。対応ディストリビューションやバージョン 以外の OS についても、有償で動作検証を行ってからご提供することもできます。
インテル® Core™ X プロセッサー(Cascade Lake)
アンロック対応インテル® Core™ X シリーズ・プロセッサー・ファミリーは、AVX-512 に対応した最大 18 のコアを搭載し、インテル® ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0 で最も重要なワークロードをプロセッサーの最速のコア 4 つに振り向けるように設計されており、要求の厳しいクリエイティブ・ワークフローにも対応します。極端なレベルのパフォーマンスを必要とするユーザー向けに、Intel® Core™ i9-10980XE Extreme Edition プロセッサーは 18 個のロックされていないコアを備えているため、創造的なフローの速度で作成できます。
また、48 プロセッサ PCI Express Gen3 レーン を備えた複数のストレージ、ネットワーク、グラフィックスカードの柔軟性が得られます。さらに、AI ワークロードを使用する技術愛好家やデータサイエンティスト向けに、Intel® Deep Learning Boost(Intel® DL Boost)のサポート により、Intel® Advanced Vector Extensions 512(Intel® AVX-512)命令セットが合理化され、効率的な推論加速のための 3 つのタスクを 1 つだけに削減されます。

最大 256GB / 4 チャンネル 構成に対応した高品質メモリー

最新の DDR4 メモリーで、最大 2,933MT/s の高速化に対応しています。また、8 スロットを利用して、最大で 256GB メモリーを実装できます。(プロセッサー仕様に依存します)
また、4 スロット以上を利用することで、最大 4 チャンネルのメモリー帯域が利用でき、通信速度が向上します。(4 枚単位でのメモリー実装が、速度及びコストパフォーマンスに優れています)
高速パフォーマンスと信頼性を兼ね備えた SSD
SSD のパフォーマンス強化により、Web の閲覧、ゲームプレイ、システムの起動をすばやく簡単に実行でき、高速パフォーマンスと信頼性により、パソコンの日常的なコンピューティング・エクスペリエンスが向上します。
軽量で耐衝撃性に優れた SSDは、可動部品を使用していないので、不慮の衝撃や落下からデータを保護できます。

[最大 2 枚] PCI Express Gen3 GPU ボードを搭載可能

PCI Express Gen3 x16 スロットを 4 スロット装備しており、2 枚の GPU ボードを同時に x16 の転送速度で利用でき、GPU の転送ロスなしに最大源のパフォーマンスを実現します。
プロセッサー演算による科学技術計算はもちろんのこと、GPU を増設することでディープラーニング用ワークステーションとしてもご利用いただけます。
また、GPU ボード以外にも、RAID ボードや 10Gbps LAN ボード、InfiniBand ボードなどの増設にも対応できる拡張性も確保しています
高効率 80 Plus Gold 認証電源
ワークステーションやサーバーの電源が 20% ~ 100% の負荷環境下において、電源交換効率 80% 以上がスタンダードという基準に対して、80 Plus Gold は、90% 以上(50% 負荷時)、87% 以上(20, 100% 負荷時)の効率性を発揮する電源ユニットを標準採用しています。
電力変換効率の向上した電源ユニットは、発熱の減少によって冷却ファンの回転数の低下による静音化や電子部品の劣化低減が可能になり、コンピュータの快適性や省電力性の向上と同時に製品寿命も伸びます。

静音性を追求したエアフロー & 吸音シート

デスク回りに設置しても気にならない 35dB の静音性を実現した筐体を採用しています。高い計算能力と排熱能力は維持しつつ、徹底したエアフロー設計で静音性を実現しています。
また、百数十種類の吸音素材の中から独自採用した吸音シートを筐体内部の両側面に張ることで、さらにマイナス 2db の静音を確保しました。ワークステーション専用のサーバールームを必要とせず、デスクサイドで科学技術計算が可能です。
オンサイト・ハードウェア保守(有償オプション)対応
ワークステーションを構成する部材は、すべて「高耐久」「高品質」仕様で構成しています。標準で 3 年間のセンドバック方式ハードウェア保証を装備し、有償ンオプションでオンサイト・ハードウェア保守にも対応しています。
通常のセンドバックサービスとは違い、エンジニアがお客様のところに伺って作業を行いますので、弊社に製品をお送りいただくことなくハードウェアの修理作業をお受けいただけます。ままた、日本全国、お客様の所へお伺いし現地にて修理対応いたします。(※ 沖縄県を除く離島は対象外となります。)
オンサイト・ハードウェア保守の詳しい内容は、こちら をご覧ください。

モデル名 | APPLIED CERVO Calcul Type-TXS | |
外形寸法 | 約(W)210 x(D)418 x(H)480 mm ※突起部は除く | |
オペレーティング システム |
標準 | Windows® 10 Pro 64bit DSP 版 |
対応 | Windows® 10 Pro 64bit Ubuntu 18.04 LTS Ubuntu 20.04 LTS |
|
電源ユニット | 定格出力 | 750W |
ユニット数 | 1 基 | |
仕様 | 80 Plus Gold 認証 | |
チップ・セット | 名称 | インテル® X299 チップ・セット |
PCI Express 最大レーン数 |
24 レーン | |
セキュリティ・チップ | 非搭載 | |
プロセッサー | 名称 | インテル® Core™ i9-10900X プロセッサー |
プロセッサー数 | 1 基 | |
動作周波数 | 3.7GHz | Max 4.5GHz | |
コア数 | 10 コア | 20 スレッド | |
L3 キャッシュ | 19.25MB | |
PCI Express 最大レーン数 |
48 レーン | |
その他 | Cascade Lake | |
プロセッサー・ファン | サイドフロー型プロセッサー・ファン | |
メモリー | 標準 | 16GB(8GB x2) |
最大容量 | 256GB ※ 最大容量は M/B の対応仕様のため、プロセッサー仕様やメモリー仕様に応じて、制限される場合があります。 |
|
スロット数 | 8 スロット(空き:6 スロット) | |
仕様 | DDR4-2933 | Non-ECC | Un-Buffered | |
チャンネル数 | 2 チャンネル | 最大 4 チャンネル | |
ストレージ(標準) | 容量 | 500GB |
規格 | SATA3 | SSD | |
読み出し (シーケンシャル) |
560MB/s | |
書き込み (シーケンシャル) |
530MB/s | |
TBW (総書込みバイト量) |
非公開 | |
MTBF (平均故障間隔) |
非公開 | |
ストレージ(増設) | 容量 | 1TB |
規格 | SATA3 | HDD | 高耐久仕様 | |
回転数 | 7,200rpm | |
キャッシュ | 128MB | |
MTBF (平均故障間隔) |
250 万時間 | |
対応 RAID 機能(SATA) | RAID 0/1/5/10 ※ マザーボードの搭載機能です。 ※ OS により対応状況が異なります。 |
|
光学ドライブ | DVD スーパーマルチ | |
グラフィック | 名称 | NVIDIA® GeForce® GT 710 |
バス規格 | PCI Express Gen3 | |
メモリー | 2GB | DDR3 | |
ポート | HDMI:1 ポート | DVI-I:1 ポート | D-Sub:1 ポート | |
最大画面出力 | 最大 2 画面出力 | |
サウンド | 仕様 | Realtek® ALC 1220 HD オーディオ・コーデック |
チャンネル | 7.1 チャンネル・オーディオ | |
ネットワーク(有線) | 名称 | インテル® イーサーネット・コントローラー I211-AT インテル® イーサネット・コネクション I219-V |
インターフェイス | ギガビット | |
ポート数 | 2 ポート | |
ネットワーク(無線) | 名称 | 非搭載 |
インターフェイス | - | |
その他 | - | |
各種ポート | USB | USB3.2 Gen2x2 Type-C x1(背面) USB3.2 Gen1 Type-A x2(背面) USB3.1 Gen1 Type-A x2(前面) USB2.0 x4(背面) |
その他 | PS/2 x1(背面) | |
拡張ソケット | ウルトラ M.2 ソケット x1(最大 Gen3x4(32Gb/s)までの M.2 PCIe モジュール /M Key タイプ 2230/2242/2260/2280/22110) ウルトラ M.2 ソケット x1(最大 Gen3x4(32Gb/s)までの M.2 PCIe モジュール /M Key タイプ 2260/2280) ※ 同時に使用するソケットに応じて、動作速度の低下および排他仕様となる場合があります。 |
|
拡張スロット | PCI Express Gen3 x16 スロット x4 PCI Express Gen3 x1 スロット x1 ※ 同時に使用するスロットに応じて、動作速度の低下および排他仕様となる場合があります。 ※ スロット形状と動作速度が異なる場合があります。 |
|
ドライブ・ベイ | 5 インチ・ベイ x1 3.5/2.5 インチ・シャドウ・ベイ x2 2.5 インチ・シャドウ・ベイ x2 |
|
入力機器 | キーボード | スタンダード・キーボード ※USB 接続 |
マウス | オプティカル・マウス ※USB 接続 | |
保証 | 期間 | 3 年間 |
方式 | センドバック方式ハードウェア保証 |