【導入実績 Vol.1】
情報システム開発会社 Y 社
使用用途
食品工場のAI画像判定用として導入
食品の形による分別を目的としており、画像判定機器と一緒に組み立てました。
一日に判別する数量が多いので、想定より高性能なスペックにて依頼しました。
導入ワークステーション
| モデル名 / 型式 | CERVO-Serve SV-XS6138S3A4TU1 | |
|---|---|---|
| プリインストールOS | なし ※VMWare vSphereインストール想定 | |
| DVD再生/CAL 他 | なし | |
| ソフトウエア(Office等) | なし | |
| ソフトウエア(開発環境等) | なし | |
| シャシー | 1U SuperServer 5019P-MTR (Black) H43xW437xD503mm | |
| 増設冷却FAN | 拡張スロット側追加FAN×2 | |
| CPU | Xeon Gold 6138 2.00GHz(最大3.7GHz) 20C/40T 27.5MB LGA3647 | |
| マザーボード | 標準 Super X11SPi-TF | |
| チップセット | Intel C622 Express チップセット 最大384GB Single Socket P (LGA 3647) | |
| メインメモリ | 96GB (32GB×3) DDR4-2933 1.2V 2RANK Registered ECC DIMM | |
| SSD / HDD プライマリ | 4TB (7200rpm, 128MB, 6Gb/s SATA) MTBF=200万時間 高耐久HDD | |
| SSD / HDD セカンダリ | なし | |
| RAID構成 | なし | |
| 光学ドライブ | なし | |
| 内蔵グラフィック | [オンボード] ASPEED AST2500 BMC (VGA×1) IPMI | |
| 追加グラフィックボード | なし | |
| サウンド | なし | |
| LAN | [オンボード] Dual LAN with 10GBase-T with Intel X722 + X557 | |
| LAN増設 | - | |
| I/O | USB | USB3.0×2ポート(背面) 、 USB1.1/2.0×2ポート(背面) |
| サウンド | - | |
| シリアル | - | |
| その他 | RJ45(LAN)×2、IPMI×1、COM×1 | |
| 拡張スロット | 1 PCI-E 3.0 x16 slot | |
| ストレージ |
4x SATA3 (6Gbps) via C622 controller RAID 0, 1, 5, 10 support 1x M.2 Interface: PCI-E 3.0 x4 and SATA Form Factor: 2280, 22110 Key: M-Key |
|
| メモリスロット | 6(空スロット×2) ※最大2TB | |
| 拡張ドライブベイ | Slim ODDベイ×1(空き1) 3.5インチHot-swapベイ×4(空き3) | |
| キーボード | なし | |
| マウス | なし | |
| 電源ユニット | 400W 80PLUS PLATINUM認証 Redundant Power Supplies | |
| 外形寸法(約) | 約(W)437×(D)503×(H)43 mm 突起部は除く | |
本製品 CERVO Serve シリーズは、こちらをご覧ください。






























