
『現場帳票』 ペーパーレス化ソリューション「i-Reporter」
紙コスト・時間コスト大幅削減
「i-Reporter」の最大のメリットは複数コストの削減です。
減らせるコストには以下のような事例があげられます。
「膨大な紙の削減」「記入漏れ、記入ミス、確認ミスの無駄削減」「日報や資料の作成時間削減」「情報や資料を探す時間削減」「Excelへの転記作業削減」「管理システムへの入力作業削減」「残業時間削減」等...
たくさんの導入会社から、年間○○万円〇,〇〇〇時間のコスト削減の事例が報告されています。

現場の帳票がそのまま使える

実際に導入したペーパーレス化の過程で最も多い障害の一つが、
【入力形式が変わることによる現場スタッフの混乱】です。
「i-Reporter」では、今お使いのExcel、PDF、画像データを帳票定義としてそのまま利用できるため、使用感を全く変えることなくスムーズな移行が可能となります。 また、Excel用アドインをダウンロードして利用すれば入力を選択形式に変更・禁止事項を設定等、使い慣れたExcelで細かな設定も行えます。
手順書や資料も安全に携帯管理
紙帳票での管理には多くの課題点がありますが、その中でも特に重要視されているのが情報セキュリティ面です。「i-Reporter」のドキュメント管理機能で、マニュアルや参考資料等のPDFやOffice文書をいつでも安全に閲覧可能です。 現場まで重い資料を持ち歩く必要が無くなり、情報管理も簡単になります。

iOS/Windowsネイティブアプリ

iOS/Windowsネイティブアプリですので、操作が簡単・軽快・高速です。
入力設定で記入ミスや入力漏れを防ぎます。
3か月の無料トライアルが可能
ペーパーレス化に興味はあっても、「本当に今までと同じ使用感で使えるの?」「使いこなせるのか不安…」と導入前の心配は付き物です。
「i-Reporter」は【3か月間のお試し利用】が可能です。百聞は一見にしかず。
まずは実際に使用されている帳票を「i-Reporter」で取り込んでみてはいかがでしょうか。
60ライセンスの導入例と参考価格
1つ導入例をご紹介します。
■30拠点があり、1拠点につき2ライセンスを利用する企業の場合。
・ライセンス利用するタブレットについてはすでに所有していたモノを活用しています。
・サーバー設定と帳票の作成は社内で作業し、外部委託等の費用は発生していません。
・コストは、60ライセンス分の料金とサーバー機の料金のみとなります。
【参考構成例】
・スモールビジネス向けサーバー(サーバー設定)1台
・i-Reporter 60ライセンス
本構成の参考価格:4,000,000円(税別)

本ケースでは、「i-Reporter」だけではなく「RPAソリューション SynchRoid」を併せて利用しています。
入力したデータをそのまま販売管理・顧客管理の基幹システムに自動的な転記が可能です。人の手は一切使っておりません
情報のデータ化とRPAソリューションの組み合わせは飛躍的な業務効率化につながります。
RPAソリューションのご案内も別途受け付けておりますので、是非ご相談ください。
ペーパーレス化のご相談は、アプライドにお任せください!
アプライドでは「i-Reporter」でのペーパーレス化で殆どの情報をデータ管理し、外部RPAソリューションを用いた基幹システムとの連携も活用して大幅な業務改善を行いました。 その経験を踏まえてご相談をさせていただきます。
またアプライドではペーパーレス化に必要なサーバーPCやタブレット等、環境準備のご用命もワンストップでご案内可能です。 ペーパーレス化にご興味のあるお客様は是非アプライドへお気軽にご相談ください。
