
電子広告&掲示板システムならアプライドへ
学校の掲示板、病院待合室の掲示板まで幅広く電子掲示板化が可能です。
電子掲示板とは
病院・大学・公共空間・交通機関などあらゆる場所で紙ベースの掲示板から、ディスプレイなどを用いデジタルで情報を発信を可能にします。
ディスプレイの発展やネットワークの普及により、施設の利用者・往来者に深く届く新しい市場が形成されています。
街頭の大型ビジョンや駅や空港、エレベーターや小型店舗、大学、ホテル、病院などにも電子掲示板化は急速に広まっています。
電子掲示板を導入するメリット
・紙でなくディスプレイなので見やすい
・動画も出力ができるので表現の幅が広くなる
・複数枚の画像を切り替えて表示が可能です
・貼り替える必要がない
アナログ(紙)⇒デジタル掲示板への変更で伝えたい情報を簡単に!素早く!鮮やかに!掲示できます。
様々な情報を同時に表示することができ、映像や写真などを使用して、情報を発信できるので、広範囲な用途でご利用いただけます。
電子掲示板の導入事例
・大学の掲示板
・病院待合室の掲示板
・小売店でのデジタルPOP
・屋外や交通機関
電子掲示板はすでにさまざまな業界業種で使用されています。
電子掲示板の仕組み
大学掲示板の電子化事例
大学掲示板の電子化の仕組み
WEBサーバー上に組み込んだカンタン更新フォームに5F事務所内で作業を行うだけで、1Fに設置してある電子掲示板が更新する仕組みを導入済みです。
導入することにより、素早く情報の更新が可能になり、紙面での印刷や掲示物の貼替(5F⇒1Fの往復)の手間が省け、学生の注目も上がり、伝わりやすくなったという声を頂きました。
アプライドではすべてお任せいただけるトータルパッケージをご用意しております
大学掲示板の導入事例
アプライドではトータル提案することが可能です。ご気軽にご相談ください。