データ関連

大学の研究室や企業の重要なデータの共有と保護に最適な NAS システム、またデスクサイドの活用から大規模な運用まで、幅広いサーバーをラインナップしています。
いずれも24時間365日稼働するシステムのため、部材には「高耐久」「高品質」の製品を使用、また各種データ復旧・消去サービスもご用意しています。

重要なデータの共有と保護に
最適な NAS システム
大学の研究室や企業の重要なデータの共有と保護に最適な NAS システムです。 また、昨今のテレワークの需要における、共通した資料やデータの保存場所としても最適です。 ハードウェアパフォーマンスの高い NAS システムをベースに、長期間の運用に優れた耐久 HDD を採用、各 RAID レベル対応で、信頼性の高いデータ運用が可能です。 また、用途・環境に応じて豊富なラインナップを取り揃えており、各モデル NAS 全体の容量から HDD の種類、RAID のレベル等のカスタマイズも可能です。


スモール・ビジネスから
ハイエンド向けまでラインナップ
効率性と俊敏性に優れたワークロードを提供するCPU、スモール・サーバーには「Intel® Xeon® Eシリーズプロセッサー」、ハイエンドには「Intel® Xeon® スケーラブル・プロセッサー」を採用したサーバーシリーズです。常に稼働状態のサーバーを構成する部材は、全て高耐久・高品質仕様で、標準で3年間のセンドバック方式ハードウェア保証となっています。また、標準で「データ復旧サービス・パック 3 年版」に対応しているため、万が一ストレージの故障が発生した場合でも、1年に1回まで無償でデータ復旧サービスを利用できます。


専用のデータ消去ツールの使用で安心!
12規格に対応したデータ消去サービス
リースPCの返却時や、古くなったPCの処分時など、使用しなくなったストレージを処分・廃棄する際、フォーマットだけでの対応だととても危険です。アプライドが提供するデータ消去サービスは、米国国家安全保障局(NSA)の消去方式を標準で採用し、世界最高レベルと呼ばれる「Gutmann方式」をはじめ12規格に対応しています。また、データ消去証明書の発行(有償)や、故障したストレージに対しては物理的な破壊を行います。こちらも、ご要望に応じて、破壊前後の写真やシリアル番号を記載した破壊証明書を発行しています。
